ヴァイオリン・チェロの名曲を聴こう _ バッハ『ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ』

バッハ  Johann Sebastian Bach (1685- 1750)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16830326

 

▲△▽▼

▲△▽▼

 

バッハ『ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV1021』


バッハ:「ヴァイオリン・ソナタ ト長調 BWV1021」(ブッシュ)

 





ヴァイオリン:アドルフ・ブッシュ
ピアノ:ルドルフ・ゼルキン
蓄音機:ビクトローラ J1-91 電動改
録音機器:iPhone7 Plus

 

▲△▽▼

▲△▽▼

 

バッハ『ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第3番 ホ長調 BWV1016』


Adolf Busch - Bach's Sonata No 3 in E Major [FULL SONATA]


Rec. 1931

 

▲△▽▼

▲△▽▼

 

バッハ『ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1023』


Adolf Busch - Bach : Violin Sonata e-moll BWV.1023 (1942)


00:00 - 1. Allegro - Adagio ma non tanto
04:35 - 2. Allemande​
06:50 - 3. Gigue


Piano acc. by Artur Balsam
recorded 21 May 1942
LP 33 1/3, CBS SONY - SOCU 17

 

▲△▽▼

 

フーベルマン

Bronisław Huberman - Bach : Air for G String G線上のアリア (1930) 再復刻


Piano acc. by Giegfried Schultze
recorded 16 Sep. 1930
transferred from Jpn Columbia 78s /J-7779 (AX-5007)


Bronislaw Huberman - Bach : Air for G String G線上のアリア (1930) - 電気再生


Piano ; Sigfried Schultze
recorded 16 Sep. 1930
transfer from Jpn Columbia 78s / J-7779(AX-5007)


Huberman_Bach;G線上のアリア Air for G String on HMV-163


Bronislaw Huberman (1882-1947)
recording, 16 Sep. 1930
78rpm / jpn Columbia ; J-7779 (AX-5007)
Gramophone / HMV-163

 

Bronisław Huberman - Bach : Nun komm, der Heiden Heiland いざ来ませ、異邦人の救い主よ


Piano acc. by Giegfried Schultze
transferred from Jpn Columbia 78s /JW-131 (CAX-7428)

 

▲△▽▼

 

エルマン

Mischa Elman_ Air for G String (Bach-arr.Wilhelmi)

Raymond Bauman (piano)
78rpm / Victor-7103-B, recorded in 1928
on HMV-163 gramophone

 

Frances Alda(Sop) & Mischa Elman(Vn) - Bach-Gounod : Ave Maria (1915)

Piano acc./ Frank La Forge
78rpm / U.S.Victor - 8001, recorded 3/15, 1915
on HMV-163 gramophone