ヴァイオリン・チェロの名曲を聴こう _ アントニオ・ヴィヴァルディ

ウェブブラウザに Brave を使うと、広告なしで youtube を視聴することができます
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14131432

スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html

【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832096

777投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038024

777ブログ のカテゴリー一覧
https://blog.hatena.ne.jp/a111111jp/a111111.hatenablog.com/categories

世界の音楽 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD

ヴァイオリン・チェロ曲 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E6%9B%B2

室内楽 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E5%AE%A4%E5%86%85%E6%A5%BD

オペラ カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%A9

欧米の女性ヴォーカル カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%AC%A7%E7%B1%B3%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB

クラシック音楽の名演奏家の録音への youtube リンク
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14145445

モーツァルトは文部省唱歌と同じ様に懐メロとして聴かれている
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/07/215028  

ゲルマンの音とはワーグナーが広めた如何にも意味有り気で奥深く感じさせる演奏様式の事 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/215211

華麗なる芸術都市の光と闇 “魔の都”ウィーンに響く天才歌手グルベローヴァの美声 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/215119


▲△▽▼

 

アントニオ・ヴィヴァルディ Antonio Lucio Vivaldi(イタリア ヴェネツィア 1678年3月4日 - 1741年7月28日)
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16830324

 

 

クラシック音楽の作曲家の主要作品とその評価
クラシック音楽 一口感想メモ
https://classic.wiki.fc2.com/

クラシック音楽の感想メモを書いています。
主要作曲家の主要な器楽曲全ての感想を書くことを目標にしています!

 

アントニオ・ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲の評価

https://classic.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2

 

大バッハも大いに研究したイタリア・バロックの大作曲家。他の同時代のイタリア作曲家と比較すると、輝かしくも複雑で陰影を秘めており、曲の放つ魅力は断然優れている。メロディーセンスもある。

 

ヴァイオリン協奏曲

作品3 12曲の合奏協奏曲集『調和の霊感』

  • 第1曲
    • 3.0点
素朴でオーソドックスな中に瑞々しい感受性が感じられて素敵。特に2楽章はロマン派の音楽のように感情的である。

 

  • 第2曲
    • 2.5点
短調で劇的な雰囲気を一応楽しめるが、あまり面白い曲と思わなかった。

 

  • 第3曲
    • 2.8点
長調と短調を混ぜた構成で工夫は感じるが、曲の良さにはいまいち繋がっていないと思う。

 

  • 第4曲
    • 3.5点
短調の曲。バロック的な感情的でなくシンプルな短調の響きの美しさをおおいに発揮している。活気があり、バランスが良いため楽しめる。

 

  • 第5曲
    • 3.5点
1楽章の単純明解な楽しさと、2楽章の大変美しい叙情性の対比が聞き物。3楽章も悪くない。

 

  • 第6曲
    • 3.3点
短調の魅力を発揮しているが、単純さの中に神がかり的なものを見せるヴィヴァルディの天才が今ひとつきれいに発揮されていない気がする。中間楽章の叙情性は美しい。

 

  • 第7曲
    • 3.5点
5つの楽章からなり、それぞれ大きく異なる雰囲気のため、バラエティと起伏に富む感じが楽しい。それぞれは素朴ながらも全体として豊かな音楽という印象が強い。

 

  • 第8曲
    • 3.5点
2楽章が魅力的。同じフレーズの繰り返しが産む美と憂愁の世界が素晴らしい。1楽章や3楽章も短調の美と躍動感を両立して素晴らしい。

 

  • 第9曲
    • 2.8点
全部の楽章において、雰囲気は悪くないのだが単純すぎて情報量が少なく、物足りなさが残る。

 

  • 第10曲
    • 3.3点
2楽章は単調だがなぜか楽しめる。3楽章は分厚い音の積み重ねが聴いていて楽しいし、変化もあって楽しめる。

 

  • 第11曲
    • 3.0点
3楽章のフーガはもの珍しい気分で聴ける。フーガでもヴィヴァルディは華やかなである。4楽章は訴えかけるようなソロが楽しい。

 

  • 第12曲
    • 3.3点
伸びやかな雰囲気が印象的。後年の協奏曲に通じるものをそれとなく感じる。密度は平均より高いが、もう一つ突き抜けないものがある。

 

作品8 12曲の協奏曲集『和声と創意への試み』(『四季』を含む)

  • 1曲目「春」
    • 5.0点
一楽章は大変有名な曲だが、やはり主題が大変に魅力的で素晴らしい。中間の嵐を描写した部分もよい対比になっている。3楽章の伸びやかな主題も魅力的。

 

  • 2曲目「夏」
    • 3.5点
3楽章の嵐の描写が楽しい。1、2楽章は描写的で楽しいものの、ノリが良くない。

 

  • 3曲目「秋」
    • 3.5点
3楽章のウキウキする感じが楽しい。1楽章も夏の後に続けて聴くとノリと普通のメロディーの曲に戻って楽しい気分になる。

 

  • 4曲目「冬」
    • 4.0点
2楽章の有名な雪景色のような甘く美しい旋律が素敵。1楽章はノリノリで楽しい。3楽章のレティタティーボのようなフレーズから始まる美しい短調のソロも楽しい。

 

その他

  • ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 『ピゼンデル氏のために』 RV.242

 

▲△▽▼

▲△▽▼

 

ヴィヴァルディ『ヴァイオリン協奏曲 No. 6 イ短調 RV 356』


Concerto No. 6 For Violin In A Minor, RV 356
I Musici · Roberto Michelucci





 

ヴィヴァルディ:調和の霊感  第1 ~ 6 番
Vivaldi - L´estro armonico Op.3 No.1.2.3.4.5.6  I Musici

(演) イ・ムジチ 合奏団  1983年8月

 

Vivaldi: L'Estro Armonico, Op. 3 - I Musici - YouTube
Vivaldi: 12 Concertos, Op. 3
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFpllkY6JbXyZ6hJkKT5ViNXTKF-j4IvJ

Roberto Michelucci · Walter Gallozzi · Anna Maria Cotogni · Luciano Vicari · I Musici
℗ 1963 Universal International Music B.V.

 

Vivaldi L'estro Armonico 12 Concertos Op 3 I Musici Roberto Michelucci 1962

Roberto Michelucci, Walter Gallozzi, Anna Maria Cotogni, Luciano Vicari, Italo Colandrea (violini)
Enzo Altobelli (cello)
Maria Teresa Garatti (Cembalo)
I Musici

 

▲△▽▼

▲△▽▼

 

ヴィヴァルディ『和声と創意の試み 作品8 四季 夏』

 

僕がヴィヴァルディで聴く気が起きるのはアーノンクールの現代音楽的な鋭角的で寒色の演奏だけです:

アーノンクール

ヴィヴァルディ 「四季」より「夏」  アーノンクール指揮CMW

 


Vivaldi - Four Seasons - Les Quatre Saisons - Violin Alice Harnoncourt - HD

 

Violin Alice Harnoncourt
Hautbois Jurg Schaeftlein
Concentus Musicus Wien
Direction Nikolaus Harnoncourt
Edition Telefunken 1977

 

 

Vivaldi - Il Cimento Del Armonia - Harnoncourt, Concentus Musicus Wien (1977) [Complete 2 LP Album]


This is a 2 LP album released in 1977 on the German Telefunken Das Alte Werk label, catalogue number 6.35386. As far as I can tell it was deleted from the catalogues years ago.

It features 12 Vivaldi concertos, including the four concertos of the Four Seasons, performed by Concentus Musicus Wien ( https://www.concentusmusicus.com/ ) under the direction of Nikolaus Harnoncourt (1929-2016).

Track List:
1. Concerto No. 1 0:00
2. Concerto No. 2 8:14
3. Concerto No. 3 19:21
4. Concerto No. 4 28:57
5. Concerto No. 5 36:59
6. Concerto No. 6 45:48
7. Concerto No. 7 53:32
8. Concerto No. 8 1:01:02
9. Concerto No. 9 1:09:59
10. Concerto No. 10 1:17:32
11. Concerto No. 11 1:25:23
12. Concerto No. 12 1:36:38

 

▲△▽▼

 

イ・ムジチ合奏団 



Vivaldi The Four Seasons I Musici Felix Ayo - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Vivaldi+The+Four+Seasons++++I+Musici+Felix+Ayo+

 

フェリックス・アーヨ(ヴァイオリン)
 イ・ムジチ合奏団

録音時期:1959年4月,5月
録音場所:ウィーン
録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)

 

 

Vivaldi - The Four Seasons (I Musici - Roberto Michelucci) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=k7X7cqJN4mc


From the LP "Vivaldi / Le Quattro Stagioni", Philips 6500 017.

Originally released in 1970, this is a 1972 Italian pressing.

Played by I Musici, solo violin: Roberto Michelucci.

 

 

ヴィヴァルディ: 協奏曲集『四季』

Vivaldi - The Four Seasons - I Musici - Pina Carmirelli - 1982 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2LIAIGrb1lQ


I Musici
Violin : Pina Carmirelli
Stéréo Recording in 1982
Label : Philips

 

Vivaldi - The Four Seasons - I Musici - Federico Agostini - 1988 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KOPWwAaVRWw
https://www.youtube.com/watch?v=M9e_sINPL_0


Violin Solo, Federico Agostini, I Musici, 1988.

 

 

Vivaldi - Concertos No. 1-6 Op. 8 incl. the Four Seasons - I Musici - Mariana Sirbu - 1995 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ganIFd0wao0


Concertos N. 1-6 for violin, orchestra and basso continuo "Il cimento dell'armonia e dell'invenzione", Op. 8, composed by Antonio Vivaldi. Performed by I Musici in 1995.
Violin: Mariana Sirbu

 

▲△▽▼

 

Vivaldi: Summer & Winter - Anne-Sophie Mutter✧Mahan Esfahani✧Mutter's Virtuosi



Vivaldi: The Four Seasons - Anne-Sophie Mutter /Mutter Virtuosi Ensemble

 

▲△▽▼

 

チョン・キョンファ

The Four Seasons, Violin Concerto in G Minor, Op. 8 No. 2, RV 315
Kyung-wha Chung · St Luke's Chamber Ensemble
℗ A Warner Classics release, ℗ 2000 Parlophone Records Limited









(ReUp) Kyung Wha Chung plays Vivaldi 'The Four Seasons' 1997




SPRING
I. Allegro 0:28
II. Largo e pianissimo sempre 4:15
III. Allegro pastorale 7:00

SUMMER
I. Allegro non molto 11:45
II. Adagio e piano - Presto e forte 17:11
III. Presto 19:25

AUTUMN
I. Allegro 22:38
II. Adagio molto 28:36
III. Allegro 32:10

WINTER
I. Allegro non molto 35:50
II. Largo 39:15
III. Allegro 41:15

 

▲△▽▼

 

カール・ミュンヒンガー

Vivaldi: 12 Violin Concertos, Op. 8
https://www.youtube.com/watch?v=sK17ZnAjRrM&list=OLAK5uy_n1JR5o3dyZtg4-EftjQf_LxLjUQStc6cE&index=23

Reinhold Barchet · Stuttgarter Kammerorchester · Karl Münchinger
℗ 1951 Decca Music Group Limited


Vivaldi: 12 Violin Concertos, Op. 8
https://www.youtube.com/watch?v=emqiFevcf9I&list=OLAK5uy_n1JR5o3dyZtg4-EftjQf_LxLjUQStc6cE&index=44

Werner Krotzinger · Stuttgarter Kammerorchester · Karl Münchinger
℗ 1959 Decca Music Group Limited


Vivaldi: 12 Violin Concertos, Op. 8
https://www.youtube.com/watch?v=c0_lPp_SZxM&list=OLAK5uy_n1JR5o3dyZtg4-EftjQf_LxLjUQStc6cE&index=87

Konstanty Kulka · Igor Kipnis · Stuttgarter Kammerorchester · Karl Münchinger
℗ 1973 Decca Music Group Limited


Vivaldi: Les quatre saisons (Mono Version) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nDwoqjcuWd_0HwUDsPwmW-vBx-Sot-hNY

℗ 1952 - BNF Collection 2016
Released on: 1952-01-01

Reinhold Barchet, Stuttgarter Kammerorchester, Karl Münchinger



Vivaldi: The Four Seasons - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kCnY2vGv34pZjbyn9zG-CpH9_rXVv8Qqc

Karl Münchinger, Stuttgarter Kammerorchester


Vivaldi: The Four Season (Le Quattro Stagioni) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nEuWrYu2cgUBxYTMAq366qwdplqlvgP64

Münchinger Stuttgart Chamber Orchestra, Karl Münchinger, Werner Krotzinger

 

▲△▽▼

▲△▽▼

 

カール・ミュンヒンガー

Vivaldi: Cello Sonata in E Minor, RV 40 - Arr. Bazelaire for Cello and Orchestra

Karl Münchinger – The Baroque Legacy - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n1JR5o3dyZtg4-EftjQf_LxLjUQStc6cE

Pierre Fournier · Stuttgarter Kammerorchester · Karl Münchinger
℗ 1953 Decca Music Group Limited

Vivaldi: Concerto for Strings and Continuo in G Major, RV 151 "Concerto alla Rustica" - 1. Presto

Munchinger Miniatures - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kXXhL7eMQUczHbLGTIA6NZVEIl6lNe-nE

Stuttgarter Kammerorchester · Karl Münchinger
℗ 1967 Decca Music Group Limited

 



▲△▽▼

 

アドルフ・ブッシュ

Vivaldi Violin Sonata in A major,Op.2,No.2,RV 31(arr.A.Busch)(Busch,Serkin 1931)
https://www.youtube.com/watch?v=rJ5EG6zhggc&list=PL1WyFcQR_2nBOB7cnYPe6lUntowjsf-by&index=31
https://www.youtube.com/watch?v=rJ5EG6zhggc
https://www.youtube.com/watch?v=zF5KOZs62dM

Adolf Busch(Violin)
Rudolf Serkin(Piano)
5 May 1931



Adolf Busch - SUITE in A (Vivaldi)
https://www.youtube.com/watch?v=F3tXFG7qG8M

 

 

ムター

Vivaldi: Summer & Winter - Anne-Sophie Mutter✧Mahan Esfahani✧Mutter's Virtuosi
https://www.youtube.com/watch?v=sAR7w_imyyc

Antonio Vivaldi - The Four Seasons, op.8 (1725)

00:00 Concerto nº2 in G minor, Summer (III. Presto)
02:28 Concerto nº4 in F minor, Winter (I. Allegro non molto)

Berlin, 2015

 

ライヴ録音 1987 ヴィヴァルディ 四季 ムター,BPO&カラヤン
https://www.youtube.com/watch?v=RrqevIAqEAk

ヴァイオリン アンネ=ゾフィー・ムター
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー 1987(室内楽ホール)